社会保険労務士の
業務について
社会保険労務士の業務は、企業における採用から退職までの労働社会保険諸法令に関する諸手続や労働相談、年金の相談など広範囲に及びます。また、社会保険労務士は、経営者や労働者の方だけでなく、そのご家族も含め、子どもの誕生から老後の年金まで、「ヒト」の一生を支える専門家として日々活躍しています。
労働社会保険
手続業務
労働管理の
相談指導業務
年金相談業務
労働社会保険
手続業務
・労働社会保険の適用
・労働保険の年度更新
・社会保険の算定基礎届
・助成金などの申請
・労働者名簿、賃金台帳の調整
・就業規則の作成、変更 など
高まる労働社会保険の諸手続の重要性
企業において、労働社会保険への適正な加入は、従業員が安心していきいきと働ける職場環境づくりには欠かせないものです。また、CSR(企業の社会的責任)やコンプライアンス(法令遵守)の視点からも大変重要です。
一方で、労働社会保険諸法令に関する諸手続は、制度の複雑化に伴い、事業主の皆様にとって、大きな負担となっています。
また、これらの手続を、忙しかったからとか、制度を知らなかったために行わずにいますと、従業員の労働災害や失業、病気やケガ、あるいは定年後の年金などについて、給付を受けられないなどの重大な不利益につながってしまいます。
私たち社会保険労務士は、労働社会保険諸法令に関する複雑・多岐にわたる事務手続を、皆様に代わって円滑かつ的確に行います。
労働管理の
相談指導業務
・雇用管理
・人材育成などに関する相談
・人事、賃金、労働時間の相談
社会保険労務士制度の目的と「ヒトを大切にする経営」
企業において、労働社会保険への適正な加入は、従業員が安心していきいきと働ける職場環境づくりには欠かせないものです。また、CSR(企業の社会的責任)やコンプライアンス(法令遵守)の視点からも大変重要です。
一方で、労働社会保険諸法令に関する諸手続は、制度の複雑化に伴い、事業主の皆様にとって、大きな負担となっています。
また、これらの手続を、忙しかったからとか、制度を知らなかったために行わずにいますと、従業員の労働災害や失業、病気やケガ、あるいは定年後の年金などについて、給付を受けられないなどの重大な不利益につながってしまいます。
私たち社会保険労務士は、労働社会保険諸法令に関する複雑・多岐にわたる事務手続を、皆様に代わって円滑かつ的確に行います。
「ヒト」に関する専門家として
私たち社会保険労務士は、「ヒトを大切にする経営」を実現するため、良好な労使関係を維持するための就業規則の作成・見直しをお手伝いしています。また、労働者の皆様が 納得して能力を発揮できるような賃金制度の構築に関するアドバイスなど、人事労務管理の専門家の目で、それぞれの職場にあったきめ細かなアドバイスを行っています。
年金相談業務
・年金の加入期間、受給資格などの確認
・裁定請求書の作成、提出
社会の変化とともに複雑化する年金制度
社会の変化とともに、労働社会保険諸法令に関する制度が複雑化、専 門化していますが、 特に国民年金や厚生年金保険などの公的年金制度は、制度改正の都度、複雑化しています。また、公的年金制度の大きな特徴である「障害年金」や「遺族年金」といった、老後の生 活を支える「老齢年金」以外の給付制度や、過去に払った保険料とこれから受け取る年金の金額が物価変動によって調整される仕組みがあることも意外と知られていないのではないでしょうか。
こうした中で、国民の皆様が「知らない」「分からない」といった理由で、本来受けられるはずの年金を受けられないこともあります。
公的年金に関する唯一の国家資格者
私たち社会保険労務士は、「公的年金に関する唯一の国家資格者」として、国民の皆様の年金に関する権利を守る立場から、皆様からのご相談に応じています。複雑な年金制度をどなたにも分かりやすく説明し、ご自身の年金についてご理解いただき、必要に応じ各種の事務手続をお手伝いすることで、年金に関するワンストップサービスを提供しています。